休学大学生なおの留学•海外発信場

留学•海外情報発信中‼️

ワーキングホリデーに必要な事[出国前編]

 

憧れの海外生活を送れるワーキングホリデーですが、なんといっても面倒臭いのが準備です。準備といってもすぐできるものから、時間がかかるものなどしなければいけないことがたくさんあります。しかし、準備を着実に進めることで、出国だけでなく、滞在中や帰国後も面倒臭いことが減ります。 そこで今回は、ワーキングホリデーのための出国前に必要な準備を紹介します!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

              1 パスポートの取得

              2 ワーキングホリデービザの取得

              3 航空券の購入

              4 海外保険の加入

              5 クレジットカードの取得

              6 海外転出届の提出

              7 国際運転免許の取得

              8 語学学校の手続き

              9 荷物の準備

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

1 パスポートの取得

パシポートを発行するのには、身分証明書、証明写真、申請書、申請費用(5,000円、10,000円)が必要です。また、ビザなどの手続きに必要になり、手元に届くまで数週間かかるので早めに手続きをしておきましょう!

 

2 ワーキングホリデービザの取得

こちらのURLから申請可能です→https://online.immi.gov.au/lusc/login

今後、ビザの申請方法の記事も書く予定なのでそちらを参考ください!

 

3 航空券の取得

航空券は早めに取っておきましょう!サイトにより値段が変わるので、複数のサイトで比較するのがオススメです。

 

4 海外保険の加入

海外では、治療費が日本より高いことがあります。また、万が一、怪我をしたり相手に怪我をさせてしまったら多額のお金を払う羽目になることもあります。そのため、保険に入る事をお勧めします!

 

5クレジットカードの取得

海外ではキャッシュレス化がかなり進んでいます。オーストラリアは、現金が使えないことが多々あります。クレジットカードがないとかなり生活しづらいです。クレジットカード会社によっては、使えないこともあります。オススメは、VISAとMasterCardです。この二つはどこでも使えます。しかし、JCBはほとんど使えないので注意してください。

 

6 海外転出届の提出

1年以上、日本にいない場合、基本的に提出する必要があります。1年未満の場合は、どちらでも良いです。しかし、するメリット・デメリットがあります。

【メリット】

・住民税を払わなくて済む

国民健康保険を払わなくて済む

国民年金を払わなくて済む

 

【デメリット】

・申請後、住民票が発行できない

・銀行口座とクレジットカードの新規発行ができなくなる

※クレジットカードの取得を先に!

・申請後、国内で病院に行くことがあっても保険が適用されなくなる。

また、申請する場合は出国二週間前目でには済ませておきましょう!

 

7 国際運転免許の取得

必須ではありませんが、あると海外での行動範囲が広がり便利かもしれません。

申請に必要なもの:免許証、証明写真、申請費用(2400円)

普通免許取得のように試験などはありません。窓口で以上のものを提出す1時間ほど待つだけで取得可能です。

 

8 語学学校の手続き

語学学校に通う場合は、語学学校の手続きが必要です。

 

9 荷物の準備

別の記事に書いてるのでそちらもご参照下さい!

https://agonoyokonikibi.hatenablog.com/entry/2023/07/26/150449?_gl=1*a31hpc*_gcl_au*MTY0MzIzNjg1Mi4xNjkyNTg0MTgz

 

 

いかがだってしょうか?

この手続きをしなければ、出国できないこともあります。ちなみに、僕はビザの申請をミスって空港で出航できず予定より1ヶ月も遅れました。。。。

僕のようにならないようにしっかり準備をしましょう!!笑

 

インスタもやっているのでフォローお願いします!
インスタは、留学生活の日々を日記のように投稿しています^^
https://instagram.com/704_ryugakudiary?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==

フィリピンの治安って実際どうなの!?

こんちは!休学大学生なおしです!

フィリピンって治安が悪いイメージがありませんか??実は、フィリピンは最近では治安がどんどん良くなっています!!しかし!日本と比べると悪いので、しっかり用心しないといけません。 そこで今回は、実際にフィリピンに行って感じたフィリピンの治安についてお話します!

 

          ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                   目次
           1 フィリピンの治安状況の現実
           2 フィリピンでの主な犯罪例と対策

            ・窃盗
            ・強盗
            ・殺人
            ・酒によるトラブル
           3 安全な旅行・留学のためのヒント
           4 まとめ

          ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

1 フィリピンの治安状況の現実
2022年の安全指数ではフィリピンは59位でした。
※日本=10位 カナダ=60位 イギリス=63位 オーストラリア=75位 アメリカ=86位
2021年のフィリピン全土での犯罪件数は約23万件でした。日本と比較しても強盗は4倍、殺人は6倍、性的暴行は6倍にのぼります。

 

2 フィリピンでの主な犯罪例と対策
①窃盗:これはフィリピンで最も多い犯罪です。特に首都圏では、ショッピングモールや公共交通機関(ジプニー、バス、トライシクルなど)でのスリや繁華街の路上での、オートバイクによるひったくり、ホテルやレストランでの置き引きが多発しています。これらは、混雑した場所や狭い場所が多いです。
特に、財布やスマートフォン、PCなどの電子機器、セカンドバッグなどが盗まれやすいです。
対策:ブランドものや派手な格好はできるだけしないようにしましょう。またカバンはリュックのように後ろにするのではなく前で持ちましょう!

②強盗:強盗中でも1番多いのが睡眠薬強盗です。日本字観光客に対して、親切そうに近づき、睡眠薬の入ったペットボトルやお菓子を勧めて昏睡させた後、所持品を盗み取るという事件が毎年発生しています。
睡眠薬強盗以外にも、ホテルへ複数人の強盗犯が押し入り、金品を盗む事件も発生しています。
対策:見知らぬ人から貰ったものはできるだけ口にしないようにしましょう!

③殺人:フィリピンは日本人の殺人事件が最も多い国の一つです。毎年、数件の日本人の殺人事件が起こっています。 事件の多くは商売上のトラブルが原因で起こっています。また、外国人が夜間に強盗に遭い、抵抗したり逃亡したりして拳銃で射殺されるケースもあります。
対策:夜間はできるだけ、一人で繁華街には行かないようにしましょう!また、強盗などの被害に遭っても抵抗したり追いかけないようにしましょう!

④お酒によるトラブル:フィリピン人はお酒が大好きで、道端で飲んでる人もいます。しかし飲酒によるトラブルや喧嘩が発生することもあります。
対策:過度な飲酒をしないように心がけましょう!また、警備員がいるような信頼できる場所で飲むようにしましょう!

 

3 安全な旅行・留学のためのヒント
①事前の調査と計画:訪れる地域や観光スポットの特性や治安情報を事前に調査し、旅程を計画しましょう。信頼性の高い情報源を利用して、現地の安全情報を確認します。
②信頼性のある宿泊施設:安全性を重視した宿泊施設を選びます。信頼できるレビューサイトや旅行ガイドを活用して、評判の良いホテルや宿を予約しましょう。
③貴重品の管理:貴重品は盗難や紛失のリスクがあるため、必要最小限のものだけを持ち歩くよう心がけましょう。ホテルのセーフティボックスを使用するなど、貴重品の保管に気を付けます。
④公共の場所での注意: 人ごみや交通機関、観光地などで特に注意が必要です。盗難やスリなどのリスクが高まるため、荷物をしっかり抱えたり、貴重品を目につかない場所に保管したりしましょう。
⑤現地の法律と慣習の尊重: 現地の法律や文化に敬意を払い、適切なマナーや行動を心掛けましょう。特に宗教的な場所や習慣に関するルールを尊重します。
⑥地元のアドバイス: ローカルの人々から安全情報やアドバイスを得ることは大切です。地元の人に尋ねることで、安全な場所や旅行のコツを学ぶことができます。
⑦緊急時の対策: 緊急時のために、現地の緊急連絡先や大使館の情報をメモしておきます。スマートフォンアプリや地元のSIMカードを使用して、通信手段を確保しましょう。
⑧グループでの行動: 仲間と一緒に行動することで、安全性を高めることができます。特に夜間や人混みの場所では、一緒にいることが大切です。

 

4 まとめ
いかがだったでしょうか?
自己の安全を最優先にし、現地の文化や習慣を尊重する姿勢を持ちつつ、楽しく有意義な旅行・留学にしましょう!!

 

インスタもやっているのでフォローお願いします!
インスタでは、留学生活の日々を日記のように投稿しています^^
https://instagram.com/704_ryugakudiary?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==

留学で成長するには? 〜失敗するために敢えて行動〜

f:id:agonoyokonikibi:20230802105542j:imageこんちは!休学大学生なおしです!

「現在の自分を変えたい!!」「成長したい!!」と思ったことはないでしょうか??留学は新たな環境での経験を通じて個人の成長を促進する貴重な機会です。

そこで今回は、留学で成長を最大化させるための考え方をご紹介します!

 

【 留学で成長するための三原則】

自分を変えるために、3つの『敢えて』を意識する。

① 敢えて、新しいこと、初めてのことに挑戦する。

②敢えて、今まで自分がになかった選択肢を選ぶ

③敢えて、避けてきたこと、諦めていたことに挑戦する。

 

留学において、自分の成長を妨げる最大の敵は、現状維持バイアスです!

現状維持バイアスとは、脳が新しいことを反射的に避けようとする機能のこと

 

新しいことにどんどん挑戦することは、たくさんの失敗もするが、失敗の中に成長の可能性を開けるキッカケがあります。成功の反対は、「失敗」ではなく、「行動しないこと」です。

世界的に有名な企業となった日本企業創業者の言葉で、「1%の成功は、99%の失敗から生まれる」というのがあります!これはまさにその通り。 人間は失敗を繰り返し、そこから学んでいくものです。

 

これらを留学でのルールとして最高の留学生活にしてください!!

 

下記には、英語力を最大化させるための記事もあるのでそちらもご覧ください!!☟☟https://agonoyokonikibi.hatenablog.com/entry/2023/08/01/125335

 

インスタもやっているのでフォローお願いします!
インスタでは、留学生活の日々を日記のように投稿しています^^
https://instagram.com/704_ryugakudiary?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==

【留学前に知っておこう!】海外体験を将来のキャリアに活かすには

こんちは休学大学生なおしです!

「留学での経験を就活に活かしたいな」「留学経験を就活で活かすにはどうすればいいんだろう」と悩んでいませんか?

そこで今回は、留学を将来のキャリアに活かすにはどうすれば良いのかお伝えします!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

          目次

1 グローバル人材とは??

2 企業が求める能力•資質と留学の成果

3 採用担当者に評価されやすい『10の留学経験』

4 留学経験を将来のキャリアに活かすためにやるべき4つのステップ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1 グローバル人材とは??

はじめに、企業が欲しい人材の一つであるグローバル人材とはどんな人物なのか説明していきます!

グローバル人材とは、世界的な競争と共生が進む現代社会において、日本人としてのアイデンティティを持ちながら、広い視野に立って培われる教養と専門性、異なる言語、文化、価値を乗り越えて関係を構築するためのコミュニケーション能力と協調性、新しい価値を創造する能力、次世代までも視野に入れた社会貢献の意識などを持った人間」(経済産業省.2011年6月22日.『グローバル人材育成推進会議 中間まとめ』 グローバル人材育成推進会議)

 

2 企業が求める能力•資質と留学の成果

【採用担当者が留学で得て欲しいこと】f:id:agonoyokonikibi:20230801153304j:image引用元:就職活動と留学に関する意識調査(トビタテ!留学JAPAN)

採用担当者が学生に留学で得て来てほしいいことは、偏差値などでは測れない非認知力であることが分かる。

 

【留学中に身につく能力•資質】f:id:agonoyokonikibi:20230801153701j:image引用元:

「海外就業体験が若年者の職業能力開発・キャリア形成に及ぼす影響に関する調査研究」(厚生労働省委託 JAOS海外留学協議会調べ)

 

3 採用担当者に評価されやすい『10の留学経験』

①留学中のトラブル克服経験

②外国語を使ったプレゼン経験

③外国語を使ったディスカッション•ディベート経験

④外国人とチームを組み交流した経験(スポーツ•文化経験など)

インターンシップ•ボランティア活動•地域コミュニティ経験

⑥イベント運営など、外国人と一緒に協業した経験

⑦外国人への接客経験

⑧外国語で外国人を説得したり、楽しませたり、感動させた経験

⑨志望企業の海外支店を訪問、見学した経験 ※社員の方と写真を撮るのがオススメ

⑩フィールドワーク ⭐︎自分が将来したいことをしている人にインタビューやアンケートなどのリサーチした内容をまとめる

 

4 留学経験を将来のキャリアに活かすためにやるべき4つのステップ

むやみに行動するよりかは、PDCAを回してきたことを伝える方が良い

PDCAとは??】f:id:agonoyokonikibi:20230801160032j:image

これを留学においても行うべき!

【「留学前、留学中、帰国後」にやるべき4つのステップ】

留学前 PLAN(計画) 海外で身につく力を知る⇨企業の求める人物像を知る⇨計画を立てる

留学中 Do(実行) 渡航前に立案したプランを実行する ⭐︎現地での行動を記録すると良い

帰国後 CHECK(評価) 海外生活で得た成果•成長を振り返る⇨自分の成長を言語化する

    ACTION(行動•改善) いざ就活開始!!

 

特にPLAN(計画)が重要で、将来のキャリアにおいて留学の成果を活用するためには、計画的なアプローチが重要です。

 

インスタもやっているのでフォローお願いします!
インスタでは、留学生活の日々を日記のように投稿しています^^
https://instagram.com/704_ryugakudiary?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==

 

留学先の学校で、語学力を上達させる人たちとは!?

こんちは!休学大学生なおしです!

「留学行けば誰もが英語を話せるようになる」と思ったことはないですか??実はそんなことはありません!!

留学で語学力を上達をさせられう人達とそうでない人には決定的な違いがあるのです!

そこで今回は、留学先で語学力を上達させるためにどうするべきなのか紹介します!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

         目次

1 上達しない人と上達する人の考え方の違い

2 上達するために必要なこと

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

1 上達しない人と上達する人の考え方の違い

上達しない人の考え方の共通点 

「留学先の学校」が自分を上達させてくれると考えている。⇒受身的な姿勢

上達する人の考え方の共通点

自分が上達するために、「留学先の学校」をどう上手く活用するかを考えている。⇒能動的姿勢

 

2 上達するために必要なこと

積極的なコミュニケーション: 現地の人々と積極的にコミュニケーションをとることが重要です。授業や学習だけでなく、日常生活やアクティビティでも現地の人々とコミュニケーションを取り、言語を使う機会を増やしましょう。
言語に対する興味と熱意: 言語に対して興味を持ち、学ぶことに対する熱意を持つことが重要です。言語学習を楽しみ、自発的にスキルを向上させる姿勢を持ちましょう。
自信を持って話す: 言語を話す際に自信を持つことが重要です。間違いを恐れずに話すことで、自然なコミュニケーションができるようになります。
ミスを恐れない姿勢: 言語学習では、ミスを恐れずに挑戦する姿勢が大切です。間違いを犯しても恥ずかしがらず、そのミスを学びとして受け止めることが重要です。
継続的な学習: 語学力を上達させるためには、継続的な学習が必要です。毎日少しずつ学び続けることで、徐々に語学力を向上させることができます。
実践と使用機会の追求: 言語を使う機会を積極的に追求し、実践することが重要です。現地の人々との交流や、現地でのアクティビティなどを通じて、実際に言語を使ってコミュニケーションすることが必要です。
目標の明確化: 上達のための具体的な目標を設定し、それに向かって計画的に学習することが重要です。目標を持つことで学習の方向性が明確になり、モチベーションが向上します。

 

これらを意識しながら、留学先での言語学習を楽しんで進めることで効果的にに語学力を上達することができるでしょう!

 

インスタもやっているのでフォローお願いします!
インスタでは、留学生活の日々を日記のように投稿しています^^
https://instagram.com/704_ryugakudiary?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==

【留学を考えている人必見!】フィリピン留学に決めた理由 向いている人向いていない向いていない人

こんちは!休学大学生なおしです!

 

「フィリピンって留学で人気なイメージない」「発展途上国の国だから留学はちょっと、、」と思ったことはないですか?

 

今回は、世界中に196ヵ国ある中、なぜ僕がフィリピンに留学を決めたのか紹介します!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

         目次

1 フィリピンに留学を決めた理由

 1-1 コストパフォーマンス

 1-2 授業がマンツーマン

 1-3 ボランティア

 1-4 豊かな自然

2 フィリピン留学はこういうひとが向いている向いていない!?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

1-1 コスパが良かったから

フィリピンの学費は他の英語圏の国々に比べて低い傾向があります。特に欧米やオーストラリアの高額な学費に比べると、フィリピンの学費は格段にリーズナブルです。また、フィリピンの生活費も他の英語圏の国々に比べて低いです。食事や交通、住居などの日常生活費が比較的安価であるため、留学生は予算を抑えて暮らすことができました。

 

1-2 授業がマンツーマンだったから

一般的に、フィリピンの言語学校や短期の語学留学プログラムでは、マンツーマン授業を選択できるオプションが用意されていることが多いです。

マンツーマン授業では、グループレッスンと比較して自由に話す機会が増えます。これにより、スピーキングスキルの向上が促進されます。また、質問しやすく、教師から直接フィードバックを受け取ることができます。

※全部の学校がマンツーマンであるわけではないのでお気をつけください!

 

1-3 ボランティアをしたかったから

フィリピンは発展途上国であり、貧困の格差がまだまだ激しい国です。日本では教育を受けることが当たり前な環境が整っているが、フィリピンでは貧困や家庭環境が理由で学校に行けず教育を受けることができない子どもたちがいることを留学前に知りました。 地域の教育支援や子どもたちの成長に貢献したいと思ったのと日本での常識が、他の国ではそうでないことをボランティア活動を通して学びたかったのです。

⭐︎フィリピンでのボランティア活動の詳細を以下に掲載しているので良かったらご覧ください!『フィリピンでボランティア! - 休学大学生なおの留学•海外発信場

f:id:agonoyokonikibi:20230801110708j:image

1-4 豊かな自然を満喫したかったから

フィリピンは美しい自然や親しみやすい文化が魅力的な国です。週末や休暇を利用して美しいビーチリゾートや観光地を訪れることができます。

 

2 フィリピン留学にはこういう人が向いている向いていない!?

【フィリピン留学が向いている人】

1. フィリピンの文化に興味がある人→異文化体験を求める人やフィリピンの文化や歴史に興味のある人にはうってつけです。

2. 費用を抑えて留学したい人→他の英語圏留学先と比べて費用が抑えられるため予算を抑えて英語留学したい人に適しています。

3. ビーチや自然を楽しみたい人→フィリピンには美しいビーチや自然が多く、アウトドアやリゾートを楽しみたい方には向いています。

4. 短期留学を希望する人→短期の語学留学プログラムが充実しているので、限られた時間で効率良く英語力を向上させたい方には適しています。

 

【フィリピン留学に向いていない人】

1. 長期留学を希望する人→短期留学向きのプログラムは充実しているものの、衣食住も含めて長期留学はイマイチと言われます。

2. ちゃんとしたインフラを求める人→フィリピンの一部の地域では、まだまだインフラ整備が整っていない地域もたくさんあります。

3. 寒冷な気候が好きな人→フィリピンは熱帯気候であるため、1年中暑いです。

 

留学の目的やニーズに合った留学先を選ぶことが重要です。フィリピン留学が向いているかどうかを判断する際には、自分の目標や好み、予算、期間などを考慮してよく検討することが大切です

 

インスタもやっているのでフォローお願いします!
インスタは、留学生活の日々を日記のように投稿しています^^
https://instagram.com/704_ryugakudiary?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==

【マニラに行く予定の人必見!!】フィリピンの首都マニラで行くべき場所10選

こんちは!休学大学生なおしです!

 

マニラは、フィリピンの首都であり、国内最大の都市です!

また、低コストで行けるということもありフィリピン留学に人気な都市の1つです!

 

そこで、今回は、マニラで行くべき場所を公開します!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

            目次

 1、リサール公園(Rizal Park)

 2、イントラムロス(Intramuros)

 3、サン・セバスティアン教会(San Sebastian Church)

 4、マニラオーシャンパーク(Manila Ocean Park)

 5、フォートサンチャゴ(Fort Santiago)

 6、ナショナルミュージアム(National Museum of the Philippines)

 7、チャイナタウン(Binondo)

 8、グリーンベルト(Greenbelt)

 9、オカダマニラ(Okada Manilla)

  10、SMモールオブアジア(SM Mall of Asia)

  11、マニラベイ(Manilla Bay)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

1、リサール公園(Rizal Park)

リサール公園(Rizal Park)はフィリピンの首都マニラにある、国内最大級の公園です。フィリピンの国民的英雄であるホセ・リサール(Jose Rizal)に敬意を表して命名されています。この公園は、観光客や地元の住民にとっても人気のある親しまれた場所であり、歴史的・文化的にも重要なスポットとなっています。

f:id:agonoyokonikibi:20230728174733j:image

 

2、イントラムロス(Intramuros)

イントラムロス(Intramuros)は、フィリピンの首都マニラにある歴史的な要塞都市であり、スペイン統治時代の遺産が多く残る場所です。イントラムロスはフィリピンの歴史と文化を反映しており、観光客にとって非常に魅力的なスポットとなっています。

f:id:agonoyokonikibi:20230728175100j:image

 

3、サン・セバスティアン教会(San Sebastian Church)

サン・セバスティアン教会(San Sebastian Church)は、フィリピンの首都マニラにあるゴシック様式の美しい教会であり、フィリピン国内最古の鉄製教会として知られています。この教会は、フィリピンの歴史と建築文化を象徴する重要な建築物の1つとして、観光客に人気があります。

f:id:agonoyokonikibi:20230728175104j:image

4、マニラオーシャンパーク(Manila Ocean Park)

マニラオーシャンパーク(Manila Ocean Park)は、フィリピンの首都マニラにある大規模な水族館およびエンターテイメント施設です。マニラ湾に面した場所に位置しており、海洋生物や水中世界をテーマにした様々なアクティビティや展示が楽しめる観光スポットとなっています。

f:id:agonoyokonikibi:20230728175157j:image

 

 5、フォートサンチャゴ(Fort Santiago)

フォートサンチャゴ(Fort Santiago)は、フィリピンの首都マニラにある歴史的な要塞であり、イントラムロス(Intramuros)地区に位置しています。この要塞はスペイン植民地時代に築かれ、フィリピンの歴史において重要な役割を果たした場所として知られています。

f:id:agonoyokonikibi:20230728174624j:image

 6、ナショナルミュージアム(National Museum of the Philippines)

ナショナルミュージアム(National Museum of the Philippines)は、フィリピンの首都マニラにある国立の美術館および歴史・人類学の博物館です。フィリピンの文化、歴史、芸術に関する展示を行っており、国内外から多くの観光客や学生が訪れる重要な文化施設となっています。

f:id:agonoyokonikibi:20230728174641j:image

 7、チャイナタウン(Binondo)

チャイナタウン(Binondo)は、フィリピンの首都マニラにある中華街です。フィリピン最古かつ最大の中華街であり、中国系フィリピン人の歴史と文化を反映しています。チャイナタウンは独自の雰囲気を持ち、多様な食文化や商業活動、伝統的な建築物が観光客や地元の人々に人気のあるスポットとなっています。

f:id:agonoyokonikibi:20230728174709j:image

 8、グリーンベルト(Greenbelt)

フィリピンにおけるグリーンベルト(Greenbelt)は、フィリピンの首都マニラに位置する複合商業施設の名称です。グリーンベルトは、アヤラ・センターとして知られるビジネス地区内にある一連の高級ショッピングモールと公園から構成されています。

主にグリーンベルト1からグリーンベルト5までの5つの建物からなり、それぞれが異なる店舗やブランドを提供しています。これらの商業施設は、ファッションブランド、レストラン、カフェ、映画館、娯楽施設など、多様なアメニティを提供しています。

グリーンベルトは、地元の住民や外国からの観光客に人気のあるスポットであり、高級感と洗練された雰囲気が特徴です。また、周辺には公園や広場もあり、人々がリラックスしたり憩いの場として利用しています。

f:id:agonoyokonikibi:20230728175330j:image

 

 9、オカダマニラ(Okada Manilla)

オカダマニラは、エンターテインメント、宿泊施設、カジノ、レストラン、ショッピング、リラクゼーション施設などを統合した巨大な複合施設です。海岸に位置し、広大な敷地に建物や庭園が広がっています。高級ホテル、豪華なスイートルーム、レストラン、ナイトクラブ、スパ、プール、コンベンションセンターなどがあり、幅広い訪問者の興味を引きつけています。

f:id:agonoyokonikibi:20230728154614j:image

  10、SMモールオブアジア(SM Mall of Asia)

SMモールオブアジアは、広大な敷地に建物やアトラクションが広がっており、多様なショッピング、エンターテインメント、ダイニング、娯楽体験を提供しています。これまでに拡張され、複数のエリアで構成されるなど、その規模は非常に大きくなっています。フィリピン国内外から観光客や地元の住民に人気のスポットであり、ショッピングやレジャーを楽しむための魅力的な場所となっています。

f:id:agonoyokonikibi:20230728174342j:image

 

11、マニラベイ(Manilla Bay)

マニラベイは世界三大夕陽の一つと言われています。

多くの観光客や地元の人々が夕方になると夕陽を楽しむために集まります。

また、マニラベイ周辺には高層ビルや観覧車、船などの建造物や物体があるため、夕陽とのコントラストも楽しむことができます!

f:id:agonoyokonikibi:20230728174439j:image

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

マニラは歴史的な場所から現代的なエンターテインメントまで多様な観光スポットを提供しており、観光客にとって魅力的な都市です。訪れる際には、時間や興味に合わせて観光地を計画するとよいでしょう。

また、時期によって毎日晴れが続く乾季、毎日雨が降る雨季があり、観光に向いている時期なども異なります!フィリピンの気候に関する記事も書いているのでそちらも合わせてご覧ください!!

【フィリピン留学・滞在予定の方必見!】フィリピンの気候 最適な時期はいつ!? - 休学大学生なおの留学•海外発信場

 

 

インスタもやっているのでフォローお願いします!
インスタは、留学生活の日々を日記のように投稿しています^^
https://instagram.com/704_ryugakudiary?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==